・鳥山明氏がアラレちゃんの印税でシティ買って自慢こいてたら直後にシティ「ターボ」が発売されてしまい、氏の愛車は近所の子供にまで「ふつうのシティ」とか言われて馬鹿にされたそうな。
・これ復活して欲しいな~
・MAXコーヒーで草
・先日、1984年式のEを購入しました。キャブ車独特の吹け上がりや、排気ガスの匂い、バンピーな足回りも全部好きです!新しい車を乗る機会はたくさんあるけれど、33年前の車を乗る機会は滅多にないし購入して良かった‼︎
・シティターボがかっこよかったなぁ~。
シティが今の時代に売っていたら、買いたいなぁ~。
・今でもオシャレな車だと思う。
・MAXコーヒーwww
・マックスコーヒーで草
・自分が初めて所有したのと同じ、Eタイプですね。車としては色々限界もあったけれど、楽しかった思い出しかありません。当時は突き抜けて斬新なデザインでしたが今では普通に見えてしまうのは、この車の形を、トールボーイデザインや収容の多様さ、一体成型バンパーなども含めて、軽を中心に全ての車がこれを模倣してスタンダードになってしまったからです。
・ほんだほんだほんだほんだ
・フィットのご先祖様だ。
・ブルドック アゲイン
でたら絶対買う!
・パーツ再販して下さい。
モール類とか…
・名車だと思います!
・1980年代の、ホンダは好きでした!
・MAXコーヒーなんですね〜
当時のCMだとオレンジエイドだった気が(笑)
・This is my first car when I was a teenager!
・I have one,manual five speed from 1985
・This is the same colour as my my first car when I was 17 in Australia : )
・家の祖父がこの型のシティターボ乗ってたよ
・カッコいい
シティコネクション思い出した
・懐かしいな~シティR乗ってました‼️燃費が良く機敏でジュウスを冷やせて中も思った以上に広く良い車でした‼️🈵😂💯
・当時の試乗した感想では、車高が高くキビキビした走りでとても良い車だった。買えばよかったな。
・シティ in city
・MAXコーヒー・・横に4本並べる・・凄い!!モト・コンポいいなぁ~~><
・乗ったことはないけど、非常に出足のいい車だった記憶が
・これが後のフィットである。
・色いいね
・ブルドック
・ホンダマチックのシティ運転してみたい…
・How much and where can I purchase this kind of car?
・ミニコンポがない…
・この車はインドネシアにも売っていますよ。やっぱりいい車ですね。
・ツインリンクもてぎ入り口にホンダ絶版車専門店開けばいいのに。
・хорошая машина!!!!
・ダッシュボードのMAXコーヒーはただの収納?それとも冷蔵機能付き?
・これはATだが、MTで2~4速に副変速機を持つハイパーシフトがどんなもんか気になる。
CMがあまりにも有名で、小学生の時マネして歩いてる奴が結構居た。
・時代を席巻したホンダイズムの傑作
・何だろう。走っているだけで面白いな、この車は。
・友達がRに乗ってました。まさにこの音だわ
・ほんと個性的なデザイン。マッドネスのCMが当時話題になりましたね。この時代の車はグラスエリアが広く視界がいいですね。今の車は安全性のためかグラスエリア、特にリア周りのガラス面積が小さくて後方視界が悪い車が多いです。バックカメラがあるからという考えなのでしょうけど。
・黄色のタイプR欲しかったけど 紺の訳あり車のMTのエアコン無し安かったので 乗ってましたよ~♪独特のエンジン音…ノリ心地……懐かしいね~♪近所の方がモトコン買ったので 本当に載るか試して遊んでました…♪モトコンの文字が見えるのが…お洒落でしたね
・懐かしいな~シティRを乗ってました!当時は値段、燃費を考えて選びましたが使い勝手が良くドリンクを冷やせる車はナイスアイディア、最高クラスの車が小さな冷蔵庫が有るくらいで安価な車に冷蔵庫?まではいかなくてもドライブには最高でした!シビックが欲しいけど値段が?ぴったりの車でした!
・ホンダを語るときコレは絶対はずせない
・今見れば、ルノー5の丸パクリデザインだったのね(^_^;)
・2代目N boxに積まれたs07b、ストローク/ボア比1.293で凄いぞー!なんて褒めたたえられているけど、ボアストロークだけで言えばシティは1.36なんだよね。
そんでもってシティターボなんてやってたワケでさ…。リーンバーンのNAでトルクフルなエンジンにターボつけたら面白いエンジン出来るんじゃないの?ホンダさん…頑張ってよ…せっかく売れてるんだから儲かった金でもっといい車つくってよ!
・今のホンダに足らない物がこの車にはある。
フィットもデカイだけになってしまったし、
このサイズでもう一度出して見ませんかホンダさん。
・この次のハイルーフ(電動サンルーフ仕様)を新車購入。燃費の悪さに1年で下取り。