・なんで二台ともOZラリーレーシング履いてるんだよ
Σ(゚д゚lll)
そのホイール自体がバリモンじゃん!(涙目)
・激レアなシティカブリオレを2台も所有ってw
こいつはとんだ変態だぜ(最大級の誉め言葉)
・これ見ちゃうと
現行の車がどれもこれも
単なる移動用のつまらない製品に見えて仕方ない。
・一生声変わりの中の者で草草の草草
・相当古いクルマなのに外装も内装もきれいで
更に下回りもきれいで驚きました!
あと何が懐かしいって青色の無鉛ガソリンのステッカーが
懐かしいw
・モトコンポとセットで所有してるってすごい
・「幌を開けるのが面倒なので」 ←えっ
「完成品を用意しました」 ←えっ?
「これから幌を開けたいと思います」 ←??????????
・白いカブリオレの静岡57ナンバーに涙💧
新車時からのワンオーナーでしょうか?
・モトコンポも試乗して欲しかった。。
・CITYってだけで変態なのにカブリオレって!
さらに二台(;゚∇゚)
どっちもカブリオレ
もう何がなんだかw
ロケ日が天気良くてよかったですね
・車の開発者に 情熱と 予算があった
良い時代!
テレビ番組などと同じで
もう日本では無理だし
世界的に無理だろうね!
寂しい。
・下校時間に信号で止まると小学生たちがCMの真似をして大変だったと母が言っていました。
・なるほど〜
イリオモテヤマネコを捕まえて縦に…って
こっちが捕まるわ!!
・ア○レちゃんに出てきそうな車!
・最高にホンダらしいクルマ
・I wish honda would build this car again. Such a cool little car 👍😎
・カブリオレを、2台持ちとは❗️😆 しかも、すごく綺麗😉
・City turbo も カモ~ん!!!
当時、ゼロヨンでスカイラインよりも速いと言われてましたよね!!!
いや~、中学生のときに見たムカデダンスを思い出すな~(楽)
・2台持ちオーナーさんすごい…‼
相当この車好きなんですね。
・後期型・パワステなし(もともとパワステ設定無し)ノーマルルーフ・4MT(笑)の「U」ってグレードに何年か乗ってました。
信号のない郊外の道なら飛ばしてもリッター20走る超経済的なクルマでした。
安普請故に「遮音」という概念がなく(現代のバンの方がよほど静かです)高速に乗ると助手席の人とはまともに会話できないほどうるさかったけど(苦笑)
でも、今のクルマみたいに変に豪華ではなく必要なモノを濃縮し・あるいはスパッと切り捨てた思い切りの良い、気持ちの良いクルマでした。
最後は友人に貸している間に雪道で追突して廃車になってしまいました(泣)
あ
モトコンポも持ってました(笑)
・高校生ですがこのカブリオレ大好きです
このカブリオレは
男はつらいよの45作で
風吹ジュンさんが乗ってましたね。
この作品がカブリオレとの出会いで
今では大好きな車ですね
・最近のエコカーよりも、1000倍以上魅力的ですね♫♫
ブルドッグは、、、86で、チギられた記憶が・・(どっちもド・ノーマル)
・きれいすぎて感動です
・何気にエアコン使った時に、ジュースを冷やせる機能が良かった!
・近所に天然記念物は3匹もいません😭
・昔のホンダは、ほんと
粋だね✨
モトコンポとか。最高すぎる
・カブリオレは珍しいな~ シティといえばモトコンポ!
当時のCMはMADDNESのIN THE CITYが印象的だった
・もうひとつ内外装すべての要素が綺麗すぎる。この状態を維持するのにかなり手間かけてると推察されます。オーナーの車両にかける熱いものが感じられる。素晴らしいです
・カッコ可愛い車だなぁ
・おーシティ待っていました!
個人的にホンダの中でも群を抜いて良い出来の車だと思っています
・ペンギン村かな?
・羨まし過ぎる!!!
“杉山清貴”や”角松敏生”、TUBEやサザン等「夏うた」聴きながら海岸線流したいッ‼
・ホンダの1980年代が好きです。
・可愛らしいのにわんぱくさも感じさせるデザインがいいですね
このままのデザインでシティシリーズを再販してくれたら絶対に買うのに
・モトコンポもかなり状態良さそう
・あまりにクルマが面白すぎて…センターコンソールボックスにコウモリ詰めるの忘れましたねw
・発売当時高校生でしたが欲しかったな!カーステ大音量で鳴らしてたのを交差点で見てうらやましかったです
・「ジャレコ」ってステッカー貼るとジャンプ出来るはず👍
シティーコネクション。
・ほしかった車です オーナーさん ウナ丼さん 紹介してくれて ありがとうございます😊
・ホンダ乗用車のひとつの頂点だと思ってます。あのCMも頂点でした(笑
ロケ地も素晴らしく、ウナ丼さんも終始嬉しそう。
・初代シティ、しかもカブリオレとは!
最高です!
現代にも、こんなワクワクするような車が欲しい…。
・シティ、可愛いデザインが素敵❤️
撮影場所がいい味出してます😆
まさかの2台登場、オーナーさん、相当この車に惚れ込んでいるんですね😄👍
・シティにカブリオレ!? カッコいいな!
・出るわ出るわのトリプルコンボ
ホンダ病には大ダメージですね
・6:03
嶋田久作&阿藤快
www
・素敵なシティカブリオレ!
現在のコンパクトカーより断然存在感アリ!
N-ONEみたいに、このホンダデザインが復活してほしい。
・モトコンポの状態が良過ぎる…
・外装も内装も奇跡的なくらいに美しいですね。
ガレージ保管なのでしょうね。
・1.5mの車高を忘れた時はスバルR1の全高を思い浮かべますw
・開幕 色に関して小気味の効いたコメントをしていないだと…!?
この白をなんとコメントするのか楽しみにしてたのになぁ…(・∀・)