・母親が乗っていましたが、小学生の下校時間に信号で停車するとcmの真似してくるので大変だったそうです。
・ドリフから
・しむけんさんから
・M社のFミリアと値引き合戦させてシティRを購入した時は、ダンボールに梱包されたモトコンポがおまけで付いてきたいい時代。
・ホンダホンダホンダホンダ🎶
ここが好き💞
・ホンダはシビックやクイントの販売不審で四輪部門からの撤退も考えられていた時期に放った起死回生の一台。現在のホンダがあるのもシティのヒットのおかげ。車高の低い車が流行る中、敢えて背の高いデザインを採用、斬新さと奇抜なCMに加えMM思想もしっかり反映されナウなヤングにバカウケとなった。
・ドリフのイメージ強いな笑
・最近、こうした面白いCMがないのでつまらない‼️みんなストーリー性のばっか‼️
・ホンダ様、またこういう楽しい車
作ってください。
・今見ても斬新すぎるCM
・イギリスのバンドを起用し、ロサンゼルスで撮影したのか。いろんな意味で良い時代だった。
・マッドネス、今も現役なんですよ このCM以来、ずっと彼等のファンです
・小学生の頃、初代のCM流れてたの覚えてるわw 懐かしい!
・ホンダホンダホンダホンダ♪
・小学生の時、お楽しみ会で、やった、懐かしい。(笑)
・今倉庫に未走行の赤いモトコンポあります😍
白モトコンポは当時から今も走ってますー🤣
・60キロ走行時燃費リッター33キロって、ミライースやプリウスは真っ青やな
・懐かしい、ブルドッグもあったね
・CMは
土曜日の夜8時頃にやっていた。
・やっぱり、こっちが面白かった。ありがとうございました。
・☆CITYこそ…スモールカーのパイオニアでっス(^o^)v
・子供心にめっちゃ覚えているCMです。
「たーらーらーらーホンダホンダホンダホンダ」
・見るに値するcmです。素晴らしい!
・シティコネクションのクラリスが乗ってた車がcityだ!
・カッコ良かったよ。富士だかのブルドッグレースとかも凄かった
・Cityかっこいい
・カブリオレは今見ても良いですね~
・Madnessの曲懐かしい。車も家にあった。あぁ懐かしい。
・好きだったわーCITYのCM♪
今は不思議と BE MY BABY
聴くと この振りが・・
ホンダーホンダーホンダーホンダー♪
・カンフーもサムライも好き
ソレーの掛け声僕もやった
・めっちゃ懐かしい!この音楽と歩き方
・懐かしすぎる😁
・子供の頃ドリフで好きになった車
でしたよ
・ホンダシティのCM全部見覚えある(笑)40代中場の人。
・素晴らしい♥️
・もしや女三人組はバナナラマ?! マッドネス好きでシティターボ乗ってたのに全然記憶に無いぞ~??
・ドリフから来た
・小学生の時に真似したな~🌠
・ホンダシティCM面白かった😁
因みにぼく 免許証取立てから半年シティターボ乗ってました 楽しかったな(-.-)
・懐かしい!
・カブリオレのCMの曲めっちゃ好き
・懐かしいなぁ😌
・このCMは、当時CX系地上波放送だったプロ野球ニュースで見てました。
・マイリマシタ
・ホンダシティとなんばCITYは相性抜群だったかな(別に関係ないけどね・・・)。
・うぉぉぉっ!😲久しぶりに見たけどやっぱり最高だぜ!😆今でもホンダシティが中古車屋で売っていたら買いたい!😆
・ワールドオーダーみたい
・HONDAさん
こんな楽しい車をもう一度!
・なぜかこれのラジコンを親がかってくれた、モトコンポがなつかしすぎる
・けんさんから