・ありがとうございます。BGMなしとカメラアングルが臨場感あってとても楽しかったです。
この動画で何度も試乗したいと思います。
・ありがたい動画だ👍
・参考になりました
・最初HYBRIDがHYBLYDになっちゃってますよ。
・Top speed 180km/h? ECU Remapping 205km/h possible?
・とてもわかり易いですね!
ウインカーレバーの先端のボタンで車外カメラを切り替えられるのってオプション装備ですか?
・大変参考になります。山道の登りでは、エンジン音はうるさくないですか?
・説明が要点を的確にまとめた文章、BGMなしによる車内の音風景を感じとることができ、とても見易いです!
下手に話して説明しようとすると「え~」といった言葉が入り、解りにくくなるので、この様な後からきちんと構成された動画は参考になります!
・僕も同じ型のオデッセイ(ハイブリッドではありませんが)乗ってます!!ホンダセンシングあんまり使わなかったのですが、この動画を見て勉強になりました!今度やってみます!
・ブラインドスポットは全車標準装備にして欲しい。
・めっちゃ分かりやすい。
乗り始めてからしか分からないことが買う前からわかる動画ですね!
アルファードと迷ってて参考になりました。
ありがとうございます。
・ブラインドスポットインフォメーションは老人車に標準装備して欲しいわ笑
老人はミラー確認せずに隣車線にはみ出してくるからな。
本当に危険。
・興味深く拝見しました。
1つ質問があります。
ACCが設定できる速度って
85km/hからですか?
先代オデッセイは40km/h位
からだったと思うのですが…
・ホンダファンとして楽しめました。
私の車は2003年式のインスパイアアヴァンツァーレなんですが、Hids(LKASとACC)のコンビが着いてます。
長距離では便利ですよね。
・この車のグレードって何ですか?
・購入検討中の者です。たくさん試乗動画がある中で一番知りたかった事が分かりやすかったです。やはりハイブリットなせい?言い方がおかしいですが静かな分ロードノイズが聞こえてしまう印象ですね!横風を受けやすくロールの多いミニバンに疲れちゃったので今の所オデッセイHVが第一候補です!
・自分はハイブリッドよりガソリンの方が力強いからガソリンが良いです。
長く乗ってハイブリッドのバッテリー交換が大変ですので 汗
・初めて視聴させてもらいました!自分はエリシオン2.4乗ってますが次にオデハイを凄く悩んでます。実際に主さんはオデハイと何の車と悩みましたか?
・アップありがとうございます。丁度候補にしているクルマです。車のブローカーをしていた時期がありふつうの人よりはかなり多くの車種に乗っていた経験があります。直近はストリームでした。4WDシステムはいまいちというか違いますが現在はタイヤの性能によるところが大きいと思いますし、トルクがあればスタックしても腕で脱出できると考え候補にしています。何よりFIT3やヴェゼル試乗での燃費性能が素晴らしく、ほぼJC08基準を実測で出せています。私の場合はイメージとしての映像が有難いので普通に街中やパーキング時の取り回しなどもUPしていただけたら嬉しいです。チャンネル登録もさせて頂きました。
・ハンドルの回し方が悪く気になる。