・オデッセイハイブリッドの
1列目やエクステリアレビュー動画などもありますよ!

・最上位なのにチョイチョイ安っぽさが多くてなんか寂しい。
・動画とは関係無いですがホンダのEVの音めちゃ好きです!笑
・サイドカーテンエアバックの検査してます\(^^)/www
・3列目の窓は電熱線ではなくてラジオのアンテナ線だと思います。
・試乗編を楽しみにしています!
・めっちゃ分かりやすいです!!
・エアコン吹き出し口のシルバー加飾は要らないから、もう少し、ドアの内側を高級感漂うにして欲しいね。
・これ友達乗せたら2列目の取り合いになりそうですね^ ^
・ホンダはこの車でPHV出せばいいのに。売れるかどうか知らんけど、車中泊する人は買うと思う。
・将来乗りてぇな
・すごくわかりやすかったです
カタログの写真を併用するところ
なんかがよかったです
・後ろに乗ってくれる人がいないという…
・前期EXパッケージに乗ってます(^^)わかりやすいレビュー見習いたいです!運転席はドリンクテーブル付けてだいぶ快適になりました。RC系あまりないので、チャンネル登録されていただきます。
・南港やん
・駐車場が入ればほんとに欲しい一台です。
ゴルフバックが横積み出来るんですよね〜
今はジェイドで我慢してます。
・やっぱええわ~!
ほんでもってあんたの説明も解りやすくて⭕頭ええの解るわ!
旅行には4人で行くのが丁度ええかも知れん!3列目をフラットすればフルにトランクを荷物置きに使えるし活用しやすいかもな~🌠
次はコレやと実感した瞬間やった!
・EXにくらいオットマン電動とハンドルヒーターほしい
・EX後期AC100Vオプションじゃない?
・ホンダって安っぽい、、、
・リアオートエアコンに関しては、エスティマのGグレードと同じか。
・これでエスティマみたいに3列目が分割で収納できたら完璧やった!
・俺は自分のrb3が気にいっとる
・家族がシエンタ乗ってますがオデッセイの方が質感も使い勝手もよくていいですね!
・400万円こえてる車で、電動シートじゃないのが、悲しいところだわ
・2代目オデッセイは3列目にBOSEスピーカーついてたんだけどな
・オプションでサンルーフがあればいいのに
・Amazon fire Tv をどのように接続していますか? 車の中にポケットWi-Fiでしょうか?
・FireTVどうやってつなげてるんですか?
・この方の動画はじめて見たけど30秒に1回は「っていうの」言っててめちゃくちゃきになるな
・オデッセイはRB1のアブソの内装がすごく良かった
ドアの内張りからシートの出来栄え、センターコンソールの作りとRB1後期アブソが一番高級感あったと思う
現行になって内張りとか寂しくなったし高級感にかける…
・エリシオンから見るとEXじゃないと釣り合わないかんじ
・前5代目のオデッセイ乗ってたんですけど、七人乗りでAWDがないのが痛かったな
・ほならね。住んだらええやないですか
・このオデに買い替える予定ですが子供2人いてチャイルドシートを2列目に2つつけないといけないので、この豪華な2列目シートがもったいない…
・Hi can someone please provide English captions. They sell the Odyssey in Saudi Arabia but they call it Odyssey J because we have both American and Japanese variations in the market. Would deeply appreciate an English caption.
・初めてコメントします。
車もガジェットの一つで、四角いミニバンは嫌だけど空間はミニバン並に欲しい。
自分が運転者だけど二列目の快適性を追求したい!
三列目は美しく収納したい!
……という人にはピッタリですね!
私も自称ガジェッターなので、オデッセイが欲しいです。
しかし現実的な価格帯はフリードなので、モデルチェンジでハイブリッドアブソルートEXの専用装備がベースグレードまでひろがったら嬉しいですねー。
・いつも見させてもらってます!そして、納車待ちです。そこで、購入後自分で手を加えてカスタマイズしたところ(LED化)とかまとめてほしいです!!
・USBジャックついてたらいいなのところにうちのオデはついてますよ〜
オプション2万5千くらいかな?
一度も使ってません( ; ; )
・リヤサスがトーションビームでなかったら欲しかった❗
・友人のオデを運転しましたが取り回しもよく非常に運転しやすかったです。
僕の住んでるとこまで長距離ドライブをしてきたみたいですが2列目の足元には布団が引かれていて子供たちはそこで寝たり立って着替えをするくらい広かったです。
・内装が少しプラスチッキーだけどライバル車のエスティマと比べたらオデッセイの方が座席とかは高級感があるからオデッセイだな。
実用性もオデッセイの方があるかも。
・室内2列目まではLEDなのに荷室やヘッドライト周りが電球なんですね💦2列目や3列目の解説や視界、知りたいことがおかげさまで全部分かりました!EX諦めてベンチシートにしよかなと思ったこともありましたがEX一択の決心がつきました。試乗編楽しみにしております。
・オデッセイという名のエリシオン
・2年乗って感じた事❗
リアモニターは全然使えないです。TVの時に後ろだけ音出せない。エルグランドの時には前後別音が出来ていた❗とても便利でした。
一列目のヘッドレスはフィットしないです。
二列目も電動にしてほしかったな
高級感が出る❗
・初めてコメントします。
52エルグランド後期ライダーに乗っていますが、エルグランドは乗り心地をとことん追求したせいかシートアレンジが効かないです。
この車は乗り心地も良さそうなうえ、多彩なシートアレンジも可能で、とても実用的だと思います。
2列目ロングスライドできて、サードシート格納できて、そして乗り心地良さそう、いい車だと思います❣️
エルグランドのサードシートは、倒すだけで格納はできません。しかも、倒してもフラットにならないので意外と荷物が積みにくいです。
アルヴェルとエルグランドのいいとこ取りといった感じがします。
長々と失礼しましたが、本当にいい車だと思います。
・RB1後期の三列目も斜めになってるし、内装の出来栄えは圧倒的にRB1のLグレードのが上だなあ。
・内装プラスチッキー
・う~ん。
・ホンダは内装の高級感の出し方がめちゃめちゃ下手くそだと思う