・いいなー
俺も前期から120系乗り換えようかな(^^)
エリシオン乗っちゃったら、他社のワゴン車乗れないです。
・ECOランプは必ずしもVCMとは連動していなかったはずですよ。3気筒6気筒切り替えはもっと緻密に行われています。
ECOランプはアクセル開度やエンジン負荷など、VCM非搭載のホンダ車と同じだったと記憶しています。
・チャオさーん、納車おめでとうございます👏
またタイミング合えばliveも見に行きますね👍
・当たりですね〜 日頃の行いが良いんですね(^-^)
・最初の部分なんかこの前も見たような気がするw
・燃料メーターが満タンで、ちゃんとF超えていて良かったですね😄
・アルファードG’sと悩んでましたが、この動画を見てエリシオン にします。以前スパーダに乗ってましたが足回りとか純正とは思えないくらい良かった。
・さすがホンダの高級車 僕のフィットの内装とは、偉い違いや…
・メカ好きには、たまらん機能ですね😊チャオさんの喜びがめっちゃ伝わってきますよ❤️
・エリシオンいいですよね👍
私も前期の3リッター乗ってますけど乗り心地も良いし長距離でしたら燃費も良い方だと思います…関西から九州ぐらいだと給油無しでいけますしね⛽️
・エリシオンのブルー立体メーター、カッコイイですよね!!
・チャオさん、エリシオンのエンジン
とてもスムーズで調子良さそうですね!
良いお買い物でしたね😊
・ECO機能って凄い‼️
これからのエリシオン動画ますますオモシロそうです^_^
・真面目紹介で来ましたね〔笑)メーターディスプレー等綺麗で良い感じですね。これからの動画も興味深々グッドボタンで。高評価。
・カメラがほぼ揺れない、乗り心地の良さが映像を通してもわかります(^_-)-☆
・チャオさん 僕はビガーを超える車は無いと思ったましたが 改めてエリシオンは凄い !
燃費はね、この前もいいましたが後輩が6って言ってましたからそんなもんですよ!
・自分も2,エリシオンに乗ってました。17万キロまで乗りましたがスライドドアのモーターが調子悪くなった位でしたよ。勿論洗車や油脂類まめに換えてましたけど。
コスト掛かった良い車ですよ!
・ミッションは まだ大丈夫ですか?
・気筒休止システムって、スムーズなんですね
重たい車だから、三気筒の時燃費が極端に悪くなったりしないのかな?
これからも
動画楽しみにしてますよ
・とても素敵な男のオモチャ エリシオン^_^メカ系のチャオさんには最高ですね!楽しくてたまらん気持ち 伝わってきて、こっちまでホンワカします!
・2
・エリシオンいいですね。自分も前期のV6乗ってますけど、ミッションは大丈夫ですか?自分のはナビもヤバイです。(・∀・)
・ホント調子が良さそうでなによりです👍
空ぶかしの音はV6のいい音してますね〜
気筒休止システムってこんなに頻繁に動くんですね〜知らなかった🤔
今度乗せてください🙏
・どやさ‼️エンジンも そうやが 内装がエエやん どやさ‼️
・私もRR3(前期ですが)のオーナーです。
ECOランプは瞬間燃費計が10KM/L以上の時に点灯します。VCMの動作とは直接関係はないんですよ。
残念ながら純正の状態でVCMの動作をモニター出来る表示ランプはないですが、後付けでモニター出来る装置を付けています。ネットで調べるとたぶん出てくると思います。(残念ながら現在は供給は行ってません)
また、出来る事ならATFは交換した方が良いと思います。(出来れば全量)
・しゃ、車窓の風景を、風景を見せてくれぇぃ・・・
快調そうで、よかったね。
でもフィルムは剥がさんと、カーテン引いとるみたいじゃ。
・僕のマセにもECO機能ほしーです!
・V6 3000良いよね〜 燃費は仕方ないとしてあの加速は病みつきになるからね。 エリシオン大事に乗って下さい。動画楽しみw
・いち
・社外アルミ、マフラー付けて、かっ飛ばすお兄ちゃんが乗りそうないかつい車ですね。室内インパネもいいですね。トヨタ車ならいいな!ホンダは嫌い。