ホンダ エリシオン プレステージ 2.4L【現行オデッセイ、ステップワゴンと比較したエリシオンの車内の印象について補足版】

・この車は荷物積まない仕様です。
自分は3列目めったに使わないのでクッション置き場になってます。
それでいいんです。
雰囲気だけで充分!

・エリシオンプレステージオーナーですが…
普通にママチャリ1台なら普通に乗せられますよー

・ホンダは今のオデッセイカッコ悪いんだし、エリシオンプレステージを復活させるべきだと思います
見た目も高級感も座り心地とかすごい大事

・跳ね上げでスライドするのなんて説明書にもあるし 誰でも気づくでしょ・・
下のレールみてわからんか?納車してすぐ自分は気づいたけど・・・
あと2.4Lはエリシオンプレステージとしていかがなものか・・
元々2.4Lの設定は最初はないのだから 紹介するなら3.5Lで紹介してほしかったな

なぜエリシオンにプレステージの名前が付いてるか考えると エリシオンには2.4L 3.0Lしかないので
そのうえで「贅沢さ」や「特別なもの」という意味で3.5Lのエリシオンとしてプレステージが設定されてるんだから
3.5Lのオーナーと話すべき
3.5にのってる自分としては荷物のスペースなんてどうでもよく 家族や大事な人が長時間乗っても快適でいれる
空間をこの車に求めてるんだから 格下のオデッセイやステップワゴンと比較する意味が解らない・・・

・逆に今エリシオン買うくらいのオーナーだから知ってて選んぶでしょ~、その機能知らないでよく買ったな

・前半の言い訳が見苦しい…

政治家じゃないんだから、素直に認めろよ笑

・乗員だけなら良い車ですが、荷物も積みたい時には不便ですね。
3列目畳めれば良かったのに。