・(。∀ °)おつかれさまです
車がコロナに感染したもだいぶすごいパワーワードじゃないですか笑
信号無視のフラグ はどっかの誰かさんがかいしゅ…ゲフンゲフン
・あいちゃら懐かしいな
・車の故障あるあるだねw
車に詳しい人が乗ると症状出ない奴w
・知り合いのエリシオンも同じ事なりましたよ(´・ω・`)
最終アイドリングでめっちゃハンチングするようになって、何かのセンサー故障だったはずですよ
(´・ω・`)
・この時間に動画アップとはおさぴーらしいw
・原因が不明なのは怖いですね…… 原因が見つかるといいですね。
・カギにカウンター置いといては笑ってしまいました笑笑
・車が勝手に走るw
・エリシオンVZグレードなら追従ありますよ(笑)
・結局何だったんですかね🥶
・こりゃ、あいちゃら氏が乗る時動画撮ってもらってみたいほうがいいかも()
後、レスポンスよすぎwww
・普通にエンジンレスポンスいいやん
・懐かしい方が登場ですね😁エリシオンに乗っていたのにはビックリ😁
・音楽大きすぎます
・いっしーさんの車より程度いいとかwww
・みむくん編集お疲れ様です!
・最初コンプレッサーが回って回転上がること言ってるのかと思った
・あいちゃらさんはいつも不思議な人だから不思議な事言ってるだけなのかも!
・いっしーさんさりげなくディスられてて笑ったww それにしてもぴーさん優しいお兄さんですねー
尊敬します
・アビガン
・エリシオンに関わらずホンダミニバンの重量に耐えれない弱いATだろうなー。
オデッセイV6、ラグレイトとかみたいに
・ホンダのバックモニターの音が好き
・16:55 🤣
ニュートラルにも入らなくなって暴走したら再生回数100万再生いくんじゃない?🤣ww
・ブレーキ踏んでる時にアクセルに足引っかかてたんじゃ無いんですかね?
・あるあるですね!
・ホンダあるあるのミッション疑惑
・この人の声好きすぎる
・違和感あると言ってる本人を同乗させないと
どんな症状を言ってるのかわからないんじゃね???
おさぴーが普通と思ってることも
あいちゃらにとっては変に感じるとか。。。
・エリシオン原因不明の故障ですね
・無意識にアクセル踏んでたとか😱
・愛車紹介の応募って今もやってますか?
・最初に大体の説明しなあかんわな❗
・1:15薬って、昔からあるアビガンの事ですか?(笑)
・気のせいやろ(笑)
・エリシオンのメーターってなんか変な感じ
・勝手に自動運転w
・最近バッテリーが上がってませんか?コンピューター不具合かもしれませんんね?一回、診断機かっけてみては?私の車もエンジンの不具合でコンピューター不具合と診断され、ディーラーで初期化したら直りました。
・エアフロ洗浄してみよう
・BGM気持ち下げて頂けたら
・相変わらずおさPさんは車に乗るととばすなぁ~
・お疲れ様です。
ホンダ得意の電気系でないですか〜?
・急に3000回転で勝手に暴走し始めるとは、怖いですね…
・バッテリー弱ってませんか?
ある程度充電したら症状消えるってパターンやないですか?
自分もrn8ストリーム、バッテリー弱ってたらメーカーセキュリティ勝手になるとかありましたので。
多分その系統かと。
・エアフロ、エアクリ、プラグ、スロットル洗浄とか簡単なやつから交換、清掃していけばどうですか?
・キンコン音懐かしい。前がエリシオンだったから余計に懐かしい…
・スロットルボディが怪しいと思います。
この方の動画を見て症状が似ているような気がします。
・エリシオンのV6乗ってたけどATダメになった
・自動ブレーキじゃなくて自動発進機能が不規則に現れる(笑)
・エリシオンには最上級グレードvzでミリ波レーダーによる追従機能があります(IHCC)。
但しカメラによる車線認識はないので、ハンドル操作は自分でしないと車線逸脱してしまいますが、
・タントも吸気のホースが穴が空き回転が不安定になり、走行中回転が上がり勝手に進んでゆき、ブレーキかけても回転が上がってるので、ブレーキが効きにくいので、ニュートラルにいれブレーキかけたことあります