・これ以上は重さを増さないと無理なんて
そんな褒め言葉ある?
どっかの誰かはロールスとゴルフ7の乗り味がよく似てるなんて事を言っていたのを思い出したよ
信用できるコメントですね、試乗してみたくなりましたよ
・アコードに対する印象が変わります。ホイルにも入念なチューニングをしているんですね。
試乗して確かめたいと思いますね。
・ホンダ好きなので好評価嬉しいです。マイナーチェンジするCR-Vのハイブリッドも乗り味に変更がありましたら、是非レポートお願いします。
・ここまで褒めるってすごい。
ホンダは良い車作ってるんだよな。
問題はそれをどう消費者に伝えるかやと思う。
・アコードなんて全然リストにも入ってなかったけど急に欲しくなってきたw
・レジェンドも評判良かったですが、ホンダってこういうセダン作るの上手いんですね〜。内装外装のデザインにもう少し華があると、満足感高いですが…価格考えたらわがままですね…
・全開時のレスポンスが悪いのは、エンジン直結クラッチ離してからモーターで加速するからなんじゃないかと思ってます
・ホンダは良いもの作るのになぁ
売り方次第かなぁ。一気にモデルチェンジとかしすぎな気もする。
アコードのテールはインサイトみたいにすればいいのに。
まぁちと高いとはおもう。
・いいぞいいぞ⤴️人生最後はホンダのセダンと決めたんだ⁉️アキュラ早く来い‼️最後のゴルフwも仲間とこれで行く🏌️😁年寄り三密ヤバイな(^_^;)
・ホンダ車は良い車なんだけど、なかなか伝わらないんだなあ。もっと上手く宣伝して欲しいです。この車内装をもっと豪華にしたら売れると思います。
・五味さんがこれだけ褒めるって今回のアコード出来がいいんですね
・同価格帯のセダンを試乗比較して、一番気に入ったので買いました
プロの方に太鼓判押していただけるとやっぱうれしいですね
・そこまで言うならレジェンドが気になる。
・新型アコード、アメリカでのデビュー時の写真を見たときは凄いカッコ悪く見えたけど、去年モーターショーで実車を見たとき意外とカッコ良くて好印象だった。
写真で見たときの印象が悪すぎて、相対的にそう見えたのかもしれないけど 笑笑
リア周りを中心に綺麗なフォルムをしているから、コイツベースで更に磨いてグランクーペとか作ってくれないかなぁ。
・いい車なんだなぁ
ホイール変えたい人は悩むね💦
・こんなに高評価とは思ってませんでした!
コロナ落ち着いたら試乗に行ってみよう!
・ホンダは一般客が見えない部分にお金かけてますよね、足回りやパワートレインなど本当に良く出来てますよ。
・アコードいいクルマだな😀
・KC2レジェンド(前期)所有ですが、
路面からの細かい入力は
それなりにひろいますね。
(小刻みに左右に振られる感じ)
ロードノイズも舗装状態が
悪い道路だと気になります。
加速や、SH-AWDによるコーナリング性能は上かもしれませんが、
このレビューを聞く限り、新型アコードのコンフォート性はレジェンドを越えているかもしれません。
近々、試乗せねば!
・この動画見て気になったので早速試乗してきました。
普段MBのEクラス(220d)乗ってますけど、静粛性は圧倒的にアコードの方が高かったです。
五味さんが言うように出来が良すぎて、軽さからくるコツコツした乗り心地が気になるくらいしか悪いところが見つからない、いいクルマでした。
・いい車に出逢った喜びかたが大好き!こっちも楽しくなる!
・リアのトレーリングアームの開発携わりました。
引っ張りや圧縮、ロール剛性等、狙った目標になるよう調整しつつ、部品の重量は上げられない為、一千回を優に越える解析を繰り返し、実機での試験を繰り返しながら改善し今のカタチになっています。
どうぞホンダ渾身の足回りを御堪能下さい。
・e-HEVで合ってます。
・いいなと思うけどデザインもう少し攻めてもいいと思う
・先日、アコード納車されました。とてもいい車です。
・今乗っているジェイドもノイズリデューシングホイールが採用されているけど、凹凸踏んだ時の音が円やかだった気がしてきました😊
・べた踏みに反応遅いのは安全性を考慮したのかと思いました。
・3年間熟成してからの日本発売ですから出来は良いんでしょう
・過剰評価ではありません凄いの一言です試乗し体感せよ!
・このクラスにレジェンドのSPORT HYBRID SH-AWDを突っ込んで欲しい。
・内装そこまでだけど、走りがいいなら面白そう
・先代も高級車のような乗り味でしたが、磨きをかけてきましたね。是非、乗ってみたいです。
・珍しい!淀みなくべた褒めですね!
アクセルレスポンス以外は笑
五味さんがここまでべた褒めで興奮してる車、試乗してみたい!
・へーそんなに良いんだ‼️
・ケツと内装が良ければ…泣
・ホンダが誉められると嬉しい♥️
・流石2018北米カーオブザイヤーを受賞しただけある車ですね
・これは試乗したいですねぇ。
こういう快適なセダンにこそ、日本のこの季節はシートクーラーが絶対欲しいです。レザーには義務でいいです。
・上り坂の高負荷…稀な条件…。
関東地方なら箱根ターンパイクとかどうでしょう?
一部カー雑誌で和製ニュルブリンクとまで云われる道路で試してほしいですね。
あの上り勾配でバッテリー切れが起きなければ国内の大概の使用環境はclearしそうです。
・14:03 めっぽうセーブしてて草
・アコードは昔からいい車
ブランドとか変な先入観とかなしに一度乗ってみれば良さが分かると思います
・LEXUS UX以来(?)の拍手~
・9代目オーナーとしては新型の乗り味、ステアフィールが羨ましいです😭
・試乗予約しました😉
・褒めすぎと思いつつ 五味さんの言うことには説得力があるから不思議
・約14分間、句読点の「、」だけで「。」のない発言が続くw
・試乗してみたくなった!
・マイバッハ売って、アコード買います!
・このデザイン最高
・ホンダは本当にエクステリアデザインをもっと突き詰めてくれ(切望)