570ps 一般道であつかいきれるの? NISSAN GT-R 2020年モデル 50th Anniversary Model E-CarLife with YASUTAKA GOMI 五味やすたか

・「エコ運転診断」、そういうの求めていない、、、www👍

・16:32

・はーかっけぇ。
ひっくり返っても買えないけど、やっぱGTRはかっこいい!

・ワンガンブルーカッコよすぎるww
同じような意見ありましたが、メーター周りがな…

・排気音をより気持ちよくするアクティブサウンドコントロール、ついています。
ピュアエディションのみついていないです。

・急上昇ランクも50位だった笑

・オタクほんま揚げ足取り好きやな

・なんか…もっとさりげなくして欲しかった。
まぁ、買えないけどさ。

・GTRはケツがかっこいいね!しびれるぜ!

・昔FDが出た当時試乗に行きその時にリアシートに座ったら
お尻がすっぽりはまり込み1人で降りれなくなったの思い出しました

・基本的に後部座席は荷物置き場

・初代GTR(ハコスカ)からでは?ないのではないでしょうか?

・このGTRはかっこいい。
ホイールが好き
後部座席は飾りだから気にしなくて大丈夫!
レーシングに走る車だからね♪

・ウグイスが鳴いている。
最初BGMかと思った笑

・この色はR34イメージモデルだぜ~ 570馬力だと!

・R32から50周年 笑った

・570馬力はやばいw

・クネクネするMTのが好き🙄

・ハコスカRから50年でしょ!

・後部座席は子供ならいけそうですね

・(´º﹃º`)ソレホシイ…

・馬力M6と一緒や😳❤️

・50周年記念ほしいなー

・ニスモの2020モデルがかっこよすぎた

・あれ?GT-Rってファイナルエディション出て終了したのかと思ってた。50th記念が出たのね!
それにしても、R32から50年は酷すぎる😅

・R32から生まれて50周年!?PGC10でしょ。

・50周年だらけ、、、
リアにさりげなくエンブレムがあるって感じにして欲しかった、、、

・R32ではなくKPGC10から50年なのでは…?

・0:35 R32から生まれて50年目って、恥ずかしいレベルですよ。

・個人的には白いステッカーいらんなぁ プレートやエンブレムは良い感じ
内装もホイールも素敵

・ストライプがカマロとかマスタングみたい!

・そのステッカー要らん

・If you can read this :), are the main stripe and the 50th Anniversary decal under the clear coat, as they should be?

・このGTR大阪のモーターショーにあった

・いがいと静か笑笑

・これ実車見たが
かっこいい

・水野さんが、凄すぎ。全て水野さんのおかげ。

・50thunen(周年)

・エコ運転!( ´艸`)

・チューバSound!

・32Rの方が後席は広かった。
まぁ、こ言うスポーツカーは基本2人乗りですが。
TのLより断然GTR35がいい。

・現行のニスモGTRの方が良い~🎵
(>.<)y-~

・GTRは国宝

・やはり憧れる車ですねぇ2020モデル!
スタイリッシュですね!
そして色もいいですよね!

・サムネがカッコよすぎました

・なにげに時計はデイトナ、、乗ってきた車は超高級車、、、お金持ちだなぁー

・試乗してみたい‼️

・GT-Rの4WDは低速の場合で、高速になればなるほど2WDに近い駆動になります

・ワンガンブルーって綺麗な色ですね。やっぱり某マンガの悪魔の車の色のイメージなんでしょうか?
オイラのNDロードスターに塗ってみたい、、、

・タイヤの奥のキャリパーかっけぇ…