・人生で1回乗ってみたい車
・発売から12年。
ずっとカッコいい。
・かっけぇ
17年モデルあたりからのフロントバンパーすき
・このモデル本気で買おうかどうか迷ってるぅう
・待ってました!!!投稿ありがとうございます!!!!
・34を彷彿とさせる青のボディに白のインテリアが最高に合ってる
・広告TOYOTAのミニバンだったw
・かっこいい…
・スカイライン400Rも検証して欲しい❗
・最新モデルや
・15:04 すげぇマルチファンクションディスプレイってポリフィニーデジタルが作ったんだ
・俺が一番大好きな車
・広告がトヨタイムズで草
・MAZDA 3のowners eyeも見てみたいです!
・発売から12年、EV化する前に過激に最終型になって欲しい、、、と思うのはオイラだけ⁉
・GTRてブルーが合う
・さすがgtrよ、本皮&パワーシート、エンジンとデザインが一番好きでレンタカーでも乗りたいなー
・GTRは、オートマチックよりも、マニュアルトランスミッションの方が好きだなあ❗️
・これ街中でみたけどかっこよすぎて笑った
・もし買うのでかれば白かなぁ
・値段故に夢の車
・お洒落というか上品ですよね
・そういえば青の35見ないな
・流石GTR値段が桁違い。。。
センチュリーに継ぐ高級車ですね!
値段からしても、庶民には到底買えるような車ではないですが。
それでも、一度は走りを体験してみたいですね。
・モニター古臭すぎるわ
・ボンネットダブルキャッチ やっとこさ国産もこうなり始めたよね
・まぁたしかに値段の割に内装アレだけど、GTRは内装どうこう言う車じゃない気がする
とことん性能に、実戦にこだわり続けて欲しい
・リアセンターウーハー要らないな。
出来ればトランクスルーにして欲しかったわ。
・MY17とMY20の違いが分からん
・内装は17年モデルからR31やR34型のインテリアをオマージュしてる様に感じます。
今の車の近未来すぎる内装よりも私は好きですね。
・結構内装も悪いところが改善されているね。
・セーブモードはリッターいくらなんだろ
・国産車にしては内装にお金かかってて見直した
・V36スカイラインやってや
・ボンネットを支えるのは、ダンパーではないんですね。
・乗ってても知らなかった事って、案外いっぱいあるね。
・1こめ
・エンジンフードにダンパー入ってないんだ
・現実的に買える値段ではないですね(笑)😅
仮に全額最長のフルローンで買ったとしても維持出来ないですね😅
買ったとしても走らさないで駐車場で展示状態ですね(笑)😅
最近流行ってるリースでフルメンテパックでリースしたら毎月幾らぐらい払うのでしょうね😅
リースは基本的に毎年の自動車税はリース会社が払ってくれるしフルメンテパックだったら車検費用や重量税なども毎月のリース料に含まれてるので実質的にはガソリン代と保険料だけの出費で済むので可能性はあるかもですね(笑)😅
・ワンガンブルー 特別塗装色 330000円高 消費税10%込
・今や金持ちの車になったな。昔は、純粋スポーツ車って感じしたけど。今でも、ランフラットタイヤ標準装備なのかな?
・維持費安けりゃ買うのになんで維持費がそんなにもかかるの😅
・1000万の車のウインカーが電球だと、、、
・日産は会社を改善するためにカルロスGを欠いている