レパード板金編!!終わればナンバー登録するのみ!!!!

・最高(≧∀≦)!

・ウィーター!笑

・XS-IIですね!
後期XSに乗ってました!また乗りたいですね

・グリル上ボンネット中央の純正メッキパーツ覚えている人いますかね!あれは更なる美しさ

・シブいっすねぇ!

・レパードですか、懐かしいですね。私はこのころマークⅡでした。
ソアラに似てましたね。

・懐かしい(*´ω`*)
紺ではなく黒ツートンに乗ってました
CDチェンジャーではなくカセットチェンジャーでしたね(^_^;)

・うわー渋いし欲しかった車だしグレードもドンピシャ。デジパネが、これまた最高

・中3の時にあぶない刑事フォーエバー公開直前特別企画としてホリデーオートBG見た時に前期後期問わずアルティマかXS欲しいと思っていたが、青森県地区には在庫があまりなかったので断念しました。

・手が止まってる時間長いぞ。さっさと作業しなさい!

・初期の2代目レパードかっこいいですね。

・あぁ、無事起床できたんだ、あのレパード。
この目を覚ます時のレパードの吐息。セルの音の良さったら、もう。

大下勇次がダッシュで出動する時に、幾度となく聴いてきた音だ。

・インパネの割れもなく、塗装もキレイですね。レパードの復活の日が待ち遠しいですね。

・VG20DETかな?

・前期型は、JETターボなんだね 距離数は?

・初めまして。

F31レパードが大好きなのでチャンネル登録させてもらいました。

紺シルバーは映画版のあぶ刑事で使われましたし、個人的にはドラマ版のゴールドシルバーよりも更に渋くて好きです😊

デジタルメーターはマリンブルーのLEDにすると、夜間はもちろん日中でも見やすくなるのでおすすめです。(フレンド)と言うレパードの専門店でもやっていると思います。

燃料ポンプやイグニッションコイルは大丈夫そうですか?
クランキングが長く感じたのでもしかするとその辺りのパーツを交換すると良いかもしれません。

又、ワコーズのRECKSを施行するとエンジン内部の洗浄に効果が高いのでおすすめです。

エアコンのコントローラーやアンプは多分もう部品が出ないと思うので、ダメになったら解体屋かヤフオク等を見て探すしかないと思います。

それとヒューズBOXや燃料フィルターも異常がなくても年数的に交換した方が快適に乗れると思います。

もし下廻りの錆が進行していなければノックスドールを施行すると安心して乗れると思います。
この頃の日産車は錆びやすいらしいので…

長くなりましたが是非長く快適に乗ってほしいなと思っています。
陰ながらですが、公道復帰を願っています⭐️

・前期F31レパード。綺麗な個体ですね。

・当時、大人気のソアラの影に隠れてパッとしなかったけど、TVドラマの影響で未だに高値で取引されてるみたいですね。
初代・二代目共に、もっともっと評価されてもいいクルマだと思います。デザイン的には初代、機関的には二代目が好きです。

・デジパネの電球、右側が切れちゃってますね
LEDにするとめっちゃ明るくなりますよ(極性の確認が面倒ですが)

・この型の黒銀に乗ってます。3年前に下回りをレストアしたのを思い出しますね。今は2台持ちでめったに乗らないので年間距離5000キロ行くか行かないかですが、乗ってると楽しい車です。
あと燃料計は大丈夫でしょうか?もし表示されないようなら燃料タンク内に燃料センサーとタンク上部にFCコンバータと言うものがありますので確認してみて下さい。俺のもサビで表示されなかったことがありますので。

・日差の車は、大嫌いです