・【もくじ】
・エクステリア 0:00
・運転席/助手席 3:36
・後席 8:23
・荷室/シートアレンジ 10:55
・車中泊チェック 12:28
・試乗動画 13:50
・プロパイロット体験 24:04
・ここが惜しい! 30:19
・試乗時の燃費 38:28
・新型のルークスいい車ですよね!
うちはスズキのOEM時代のルークスに乗ってます。
新型欲しいな〜w
・17:47あたりで女の人の声で「ねえ・・」って聞こえない?
・剛性もあるし試乗したら悪くなかったです
見た目も結構好み
・なかが広いのはいいなぁ
・あ、同乗者がいたのかw
・あの〜デイズ買ったのにルークスでるとか思ってもいなかったのにうわ〜ん😭
・私もルークス GターボPエディション買いました。まさしく全部入りのスーパーハイト系で現時点での決定版だと思います。発表前に契約したのでデザインが心配でしたが発表された物を見て感激しました。超カッコ良かったのでルークスにして良かったと思いました。詳細なレビュー有難うございました。
・ルークスかっこよくて音が静かで機能がめちゃくちゃ便利でお値段が高そう😢
・毎日通ってる道だったので非常に解りやすかったです。ルークス欲しくなりました。
・既存のスーパーハイト系のモデルを研究し尽くして作ったラスボス感がありますね。三菱と併せてN-BOXやタントを販売台数で上回れるか? ただ…日産三菱の軽は、意外と重さがあるような?
・最近の軽は中々の出来ですね。
フルフラットになったらもっと良いのに(^^;
・デイズのトランクから見えるNew新型日産セレナ
・自分のところの試乗車はNAのハイウェイスターXでした
・東京日産関町店ですね! 仕事でよくいきますw
・動画アップありがとうございます(*´︶`*)ノ
私は4月にルークスハイウェイスターターボの納車待ちで、この動画を見たら凄く試乗したくなってしまい、つい先程日産のディーラーさんで同じターボ車に試乗させて頂きました✩.*˚
下取りをした現行N BOXカスタムGLターボと比較して、エンジン音も静かで乗り心地もよく、出足も鋭くてキャーって声を出してしまいましたw
アイドリングストップ時のショックも全然分からいほど静かで、燃費も悪いと思っていたら試乗距離15㌔でリッター19でした!カタログ数値よりも上の数値だったのでビックリ!
N BOXカスタムターボでも苦しかった坂道も静かでスムーズに登ってくれたので買ってホントによかったって実感しました♡
・スマホで例えるならGalaxyだなぁw
個人的にはeK X SPACEも気になるところw
・私も、オートブレーキホールドは試乗して便利だと思います。
・見た目新しいよね
・多分シート起こして一番下げればフラットになるんじゃないですか?
・今年のエヌボ ビッグマイチェンで形勢逆転するだろうね
話題の2モーターのスポーツハイブリッド積んだら大きさ以外の軽自動車枠の意味がなくなっちゃうだろうからハイブリッドは出さないと見てる。
そのかわりSUVテイストのクロスターモデルが出るらしい。
・見た目がかっこいい かなり良い感じの車ですね🚗
・ハイウェスター買うかターボにするか悩み中
・4月11日に新型ルークスGターボが納車されました。レビューされていた中でスマホ連携が未対応のようだと仰っておられましたが、しっかり対応しておりました。
Apple Car Play と Android Auto対応です。
・フルフラットにならないのは痛いですね。いまは車中泊が出来る事が大前提ですので。
・これは東京日産さんの店舗で試乗出来たのでしょうか?是非試乗してみたいですねー
・凄い丁寧な話し方でいろいろ参考になりました!
私は三菱のekスペースにしました。まもなく納車です!
私も同じくSUZUKIさんのエンジンが良かったのですがこれが出たとき いい!と思いました
・動画の様な、後席を前倒し収納し、前席 リクライニング倒してフラットにするのは 前型ルークスもN BOXでもできません。軽スーパーハイトの車格では後席は倒さず 前席を倒して、後席のクッションとツラにするのが一般的な車中泊かと…
・USBソケットはオプションですかね?🤔
・同じ日産のセレナは安全性を唄って割には、サイド・カーテンエアバッグがオプションなのに対し(300万円近いグレードでも)、これは全グレード標準装備で、ニーエアバッグまで用意されていますね。親にはむしろルークスの方を勧めたいと思いました。🙆
・新型ルークスいいですよね。私が住んでいる場所だとまだ展示車しかなく試乗できないので、どんな感じなのか参考になります。
N-BOXが8月にマイナーチェンジらしいので、機能的にルークスに追いつけるか。機能としては、N-BOXより、タントそして今回のルークスの方が上をいってますよね。
・ハンドルアシストは何キロ位からアシストしますか?
・前モデルのデイズルークス・・・訳ありの車(怒)
5年前に母親が買ったが、買って間もなく、燃費のデーター偽装が発覚・・・
最近になって、バックミラー右側のモニターが写らなくなった・・・・配線の異常らしい。
代理店で、28,000円の修理費を請求された・・・挙げ句の果てに
”ドアを開け閉めしているから、故障したのは仕方が無い・・・”と言われたらしい・・・
要は、とんでもない欠陥車である。日産はユーザーを裏切る誠意の無い最低な会社だ。
今、日産の株価は300円台まで落ちているが、潰れる日も近いだろう・・・・。
新型のルークス、欠陥車で無ければ良いが・・・・。
・フルフラットになるみたいですよ~。
http://history.nissan.co.jp/ROOX/VA0/0912/point_1.html
・まだこれでは全部入りとは言えません!
かなりいい所まで行っていますが、これに、あとマニュアルシフトが付いたら完璧ですね。
・練馬~西東京市にお住まいですか。田無駅前のショッピングモールは楽しいですか❔西武セゾングループの香り漂う町ですけど。ちなみに今時直噴ターボは可変バルブあるんで低回転キープでほぼノッキングせず効率、燃費よく加速、巡航できるので、軽中心にほとんどお勧めですね😉
・ルークス・ekスペース・ekクロススペース共に、車中泊というよりは運転に趣きを置いた車ですね😁❤‼
ヘッドライトのアダプティブLEDはルークスは標準装備なんですか?
三菱はオプションでした😭
あたしはek X spaceを予約してきましたが、日産と三菱とでは、要所要所でそれぞれの特徴や味があって面白いですね💙💚💛❤💜
とても参考になりました🐻💕
ありがとうございました😍❤❤
・Looks like a toys but gorgeous
・自分も2年半前にルークスを買ったんですが、新型のデイズルークスが欲しくなりますね。
見積もりもいくらになるか気になりました。
・やはりルークスもいいですね。
こんばんは。以前、
買い替えの時期って米させて頂きました者です…
(/≧◇≦\)あ~
そもそもですね、
今後は、走行距離が
月に1500~2000キロになるので
走行少ない百万くらいの
中古車を、5年サイクルで買い替えていこうと
思っていたのです!
しかし!
色々見ているうちに
物欲が…( -_-)
どうしよう~(≧Д≦)
どうしたら~(≧Д≦)
誰か~(≧Д≦)
長文すみません。
・既に複数の視聴者の皆さん ご指摘の様で。。。恐縮ですが(苦w。。。
(18:10~)・・・まさかディーラーマン(ディーラーレディー?)の方が同乗する中でのインプレッションとは (苦ww。。。
ディーラーさんから頼まれてのビジネス的な試乗動画なら解るのですが、もし本当に個人の意思で、
ディーラーマンさんが同乗されてる中で 感想を ずーぅと しゃべっていくという度胸は私には無い様な気がします(苦w。。。。
外来魚食べ太郎さんは将来、”大物”に成れる方なのではないかと(苦w。。。。
それはそうと、車自体の話でいうと、アイドリングストップから発進の音は問題ありますよね。
そもそも「アイドリングストップは要らない」という苦情の様な意見も多数。「バッテリーの寿命を縮める」等の疑惑もある様で
本末転倒の様な気もします。
・N-BOXは負けたな
・今の車のローンが終わったので、次の車を考えています。ルークスは燃費が悪いと聞きますがこの新型はどうなんでしょうね?
いまの私の車は平均燃費17.6くらいです。
・とても参考になる動画ですが、敢えて言わせていただければ15:37歩行者横断を優先してより安全運転を。
・日産てつくだけで拒否反応が…