【重要】日産 リーフ 充電し放題プランが廃止で、お財布ピンチ!【EV Life#74】

・そもそも2000円で充電仕放題なんて無理なプランが続かないことはちょっと考えれば気がつくんじゃないのかな。

・10分で充電出来ないのに10分で1回分・・・訳わからん?
これ全メーカー共通の課金プラン? これじゃあ談合してるんじゃないかと勘ぐってしまう

・旧リーフオーナーです。今回の改悪には正直絶望しました。現プランの更新で延長させましたが、現プランの期限が手放し時になりそうです。

・リーフ買わないと思います。

・リーフオーナーですが、日産車もう乗りません。

・新料金を聞いたら魅力を感じなくなった

・最初からこう成るのは解ってた話なのに 時期の問題だけで

・リーフ買うの辞めるのが決定しました

・車両価格が高いリーフ、売りは月2000円で充電し放題、これが唯一のでしたよね。
改悪の冴えたるものですね。もう、購入はないでしょう。

・自分の家に充電器設置して、充電しろ・・・と言っているのと同じ(^_^)

・もうさ、日産は自滅したいのかな。新型出さない、これからエースになるであろう車の芽をつぶし、車種は減らす一方、世界的にも販売台数は激減し、クーデター起こしたはいいが、着地点すら考えていない経営陣。もはや倒産したい会社にしか見えない。

・この改訂で日産EVは売れなくなりますね、日産EVを乗る最大の利点は充電し放題プランに有ったのに…
アピールポイントを無くすとデメリットしか残らない車は売れません(笑)
バッテリーマネージメントの無い日産EVは充電時間が長いし劣化も早いのイメージを充電政策でカバーして来たのに、残念‼️
これで再販価格も暴落決定‼️

既存の充電カード保有者の方は、1度カードを解約し再度加入で5年継続を確保するしか無いてますね( ; ; )

・やっちゃえ!じゃなく
やっちまった日産!

・リーフ買うか迷ってたから、買わなくて良かった。

・所詮、EVの維持費は税制の抜け穴と政策の優遇とメーカーの補助で安くなってただけ。
そんなのがいつまでも続くハズが無い。

・くそやんw
日産選ぶ理由なし。

・よほどニッサンは厳しいのかな

・先月末にZESPライトプランからZESP2に切り替えたので、あと5年は充電し放題で乗れます。
Leafはそこで終わりかもね。

・ずっとそんな安く使えるわけないと初めから思ってました。
ガソリン車に限るw

・EVを進めて行きたいならもう少し安くして欲しいなぁ〜

・これだから、日産からユーザーがドンドン離れていくんです。せっかく電気自動車作ったのに、自分で自分の首を絞めてしまいました。

・不正技術の日産
次は詐欺の技術の日産

・再び自滅へ❗😢日産は内紛から転ける❗(笑)♥️

・試乗車に乗る時や購入時などに定額制うたって販売してたから消費者センター等々に訴えた方が良いと思います。

・このプランじゃもうアクセル踏めませんね。リーフの価値が半減

・日産さん…お疲れ様でした…

・経営悪化の影響か。

・経営者変わったから?

・買わなくて正解だった!

・急速充電10分じゃ50kmも走行出来ないですよね?リーフを売りたくないのか、e-powerを売りたいのか・・・

・自宅の電気代の為にリーフ使っていた人もいたみたいですし、そういった心ない人たちのせいはすぐならあるでしょうね、、、。

・EVをできればやりたくない、トヨタあたりが、圧力をかけたんじゃないのかと勘ぐりたくなる。

・定額での充電回数に制限を設けるの良いと思いますが
やり方が不親切ですね。はっきり言ってしまえばセコイあくどい。w

リーフユーザーは年間無料(日産負担)で10回、以降は有料とか
もっとシンプルでユーザーにも日産にも社会にもメリットのある方法があるでしょうに。

EVは基本は家充電という考え方は合理的で良いと思います。
ただ、これにはそんな考え方があるわけではなく、充電でも儲けてやろうというせこさしか感じませんが。
このやり方はあくどくてさらに印象を悪くしますね。w

・ポショントークですねぇ!

・そもそも充電時間が10分と言う設定がおかしいと思いますよ。そうではなく、何パーセント充電したかという方がいいと思いますけど。

・良く調べて考えれば分かる事なのに…

・リーフの唯一のメリットなくなりました
買おうと思ってたのに残念です。

・これ強制で月4000円以上掛かるなら素直にディーゼル買った方がいいぞ
携帯みたいな3年縛りプランは論外だな

・マジですか⁇知らなかったwwww
次考えていましたが、少し様子見ますか

・長い充電待ち時間を「コストが安いから」というメリットで打ち消していたのに。
家充電できない人にはただの面倒くさい車に・・・

・店頭有るリーフを残クレで購入2に滑り込み契約5年後返却しかない
私は2になんとかまにあいました
まだ納車前ですが
家充電は6kw設備しました

・リーフ買わなくてよかった。

・6:13
効果音に毎回笑ってしまう

・もはや長距離往復して家充電のみで運用出来るテスラ一人勝ち。

・日産が潰れますから~、ただなんてあり得ないでしょ!甘えるな。

・リーフの価値が無くなった。
そこまで金が無いのか?
日産は。

・周り口説く説明してるけど大幅な値上げで日産終了って話では?

・日産はEVを普及する気がないのに、新車EVが売れる訳がない。
新社長は、就任そうそうやりましたね。
業績回復は、無理だね。

・企業が消費者にとっておいしい事を言うときはだいたい釣り目的で釣った魚にはなんとやら。
先の見えないものに投資する時は損失覚悟で挑みましょう。

・このプランは回数ですけど、45kwで充電しても25kwで充電しても同じ1回とカウントされるんですよね??
そうなるとみんなディーラーに充電に来ますよ!
充電される容量が違うんだし