【コペンGRスポーツ】「オプション盛ったら凄い金額になってしまった!」TRDエアロパーツやHKSスポーツマフラーなど取り付けたオプションの紹介を中心にお送りします!

・ご視聴頂きありがとうございます。
ICレコーダーのゲイン調整が上手くいっていなくて、別で録音していた
排気音が音割で使えないと言う痛恨のミスをしてしまいました。
なので、走行動画の風切り音がちょっとうるさいかもですがご容赦ください🙇‍♂️

・GR購入し、8月納車待ちです
とても参考になります

・TRDのエアロパーツいいですね😊自分は諦めました😭付けたかったけど😥

・かっこいいなぁ、しかし!

青いGRいいねぇ! オプションつけるとしまりが出ますね!

・340万…装備けちれば、MAZDAのロードスター買えるな
税金高くなるけど

・① HKSマフラー・・・良い音! 所で、元々、付いていたマフラーはどうなるのですか? 別保管?
② 340万!!!・・・うッッッ! 言葉が出ない!
③ ECU変更の予定は有りますか?

・購入金額には、驚きました。 私は見積もりを取ったことが無かったので参考になりました。 やはり、見た目相応のお値段はしますね( ・∇・); 走行のインプレッション動画等楽しみにしております!

・自分も青のコペンgrスポーツに乗ってます(6/1納車)
ディーラーさんいわく、6月に納車されたコペンは奇跡のコペンだそうです。今後の納車は何ヵ月後か解らないそうです。(関東に納車された台数4台)
これからの動画を楽しみにしています。

・フルエアロ他、色々オプション付けたら、それなりの金額になりますよね😅
自分も後付けのマフラーやETC、ドラレコインナーミラーなどに加えて、もしもBBSのアルミなんて付けたら軽く300万越えです💦
今後の動画も楽しみにしています😊

・TRDのスポイラー付けたのなら、空力を活かす為にもディスチャージテープもオススメです😊